ビジネス新天地 「アジア進出」をご検討の企業、事業主の皆様へ
〈 時代を力に! 〉
今年に入り新型コロナウィルスが猛威を振るい日本企業の海外展開に大きな影響が出てきています。
2020.09.14開催いたしました、無料オンラインセミナーでは、中国・アジアでの現地の現状、日系企業に対する影響等を現地で活躍している専門家にインタビュー。
各国40分程度のディスカッション形式で事前質問・相談、ディスカッション中のQ&Aにもご回答。
最新の中国・アジア全体の動きに関心のある方は、今後もご期待くださいませ。

【 総合司会 】 マイツグループ CEO 公認会計士・税理士 池田 博義 氏
公認会計士。1971年同志社大学経済学部卒業。1975年公認会計士・税理士登録。
1987年株式会社マイツを設立、代表取締役社長に就任。1994年上海駐在員事務所を開設、首席代表に就任。
1999年上海邁伊茲咨詢有限公司設立、董事長に就任。その後現在に至るまで、中国国 内にマイツグループの事業所を展開し続けている。主な著書『失敗からわかるアジア進出』など。また、TVメディアにも多数出演。

【第2回 現地講師 フィリピン】JAPAN QUALITY BUSINESS SOLUTIONS INC.
日本経営グループ 金光 淳規 氏
公認会計士としてあらた監査法人(現PwCあらた有限責任監査法人)にて、東証一部上場企業・外資系企業
の日本法人等の監査業務等を中心に従事した後、英会話事業を主体とする、株式会社Grand Line を設立。
現在では、フィリピンでの英会話事業スタートアップの経験と公認会計士としての知見を活かし、2018年より
主に日系企業を顧客とした記帳代行・税務申告サービス等を行うJapan Quality Business Solutions Inc.を設立
● セミナー日程 ●
・第2回『タイ、フィリピンの現地状況について現地へのインタビュー』
セミナー日程:2020年 9月14日(月)開催されました
詳しい内容と現地講師については、下記をご覧ください
現地情報を取り入れて、時代の転換期をチャンスに!
1.コロナの影響(コロナ前のGDPとコロナ後のGDP等)
2.日系企業動向(駐在員の動き、ビザ関連)
3.コロナによる現地ビジネスの変化
4.進出企業、進出検討企業への今後の注意点、リスク等
5.日系企業のテレワークの取り組みとその感想
6.その他、質疑応答
● 主催 ●
会社名 株式会社 マイツ
TEL: 03-6261-5323
Mail: cn-info@myts.co.jp
担当:篠原 坂本 長谷川
開催日数日前に、お申込み時にご連絡頂いたメールアドレスへ、視聴用URLをお送り致します。
【セミナーへのご参加前に必要な準備】
今回のセミナーでは、Web会議システム「zoom」を使用します。
・インターネットに接続可能なパソコン又はタブレットをご用意ください。
・パソコン・タブレットのスピーカーを、音が聞こえる状態に設定してください。
※〈個人情報の保護について〉セミナーのお申込に際して、ご提供頂きました個人情報につきましては、本セミナー運営に関する事項以外に関連セミナー開催の案内に利用させて頂く場合がございます。
『フィリピン 企業進出』
ビジネスサポート・会計・税務・法務に関するお問い合わせはこちら
あなたのお困りごと、ご相談ください。
会社名 JAPAN QUALITY BUSINESS SOLUTIONS INC.
所在地 205 Nicanor Garcia st, Corner, Constellation Brgy Bel-Air, Makati City, Philippines
SEC登録日 2018年6月11日
サービスライン
- ■アウトソーシングサービス<記帳代行サービス>
– 記帳代行
– 試算表作成
– 財務諸表作成
– 試算表・財務諸表分析
<税務申告代行サービス>
– 税務申告
<給与計算代行サービス>
– 給与計算 - ■その他会計・税務関連サービス– 会社設立業務
– SEC, BIR, SSS, PH, HDMF 関連の申請手続きの代行
– 顧問業務
– 翻訳業務
– 日本での認証手続き
グループ法人
日本経営グループ
・大阪本社 / 東京支社 / 福岡オフィス / 札幌オフィス / 四国事務所